2021/07/21 09:11
親指くらいの小さな、豆ひょうたんを育てています。写真では大きき雨見えますね。。ほやほやの産毛がかわいいのです。一寸豆ひょうたんというのですが、なぜか、どうしても「ひょっとこ豆たろう」と呼んでしまい...
2021/07/12 16:38
梅雨が明けたら、眩しい季節がやってきますね。そうめんを食べたり、麦トロご飯を食べて、夏バテを乗りきりたいです。みなさま、お体に気をつけて良い季節になりますように。
2021/06/22 13:08
お元気でお過ごしですか。いつも、オンラインストアをご覧いただき、ありがとうございます。たくさんの方々にご覧いただいて、よろこんでいます。現在アップしている作品は、6月25日(木)までご覧いただけます。...
2021/06/15 00:38
お元気でお過ごしですか。気づけば、6月も半ばになろうとしていますね。梅雨空の下で、紫陽花たちがハッとするような美しさで咲いています。今年は、この風景が特別に胸に沁みるような気がしています。6・16(水...
2021/05/30 13:25
インドネシアからの取材は初めてで、とても喜んでいます。この取材を通して、また、新しい風が吹きました。https://www.cnnindonesia.com/hiburan/20210529172325-241-648264/hyotan-lamp-seni-mengukir-labu-men...
2021/05/25 00:57
6月中旬に、オンラインストアにアップできるよう、制作しています。詳細など決まりましたら、トップページで、ご案内します。みなさま、お元気でよい1週間をお過ごしください!
2021/05/14 21:07
↑ わたしたちが、楽しみでアップしている動画です。その中で、26:00(26分)ごろからランプをご覧いただけます。ひととき、ゆっくりとご覧いただけたらうれしいです。
2021/05/01 11:42
こんにちは。生野らんぷのニョマン・サカと松本雅代です。5月が訪れましたね。いかがお過ごしですか。しばらく、オンラインストアのアップができませんでしたが、5月14日(金)の21:00に更新する予定です。「お...
2021/02/25 15:04
いよいよひょうたんの種まきの季節がやってきました。今年は、いつもより早めにまきたいです。順調にいけば、台風の季節になる前にひょうたんを収穫できると願っています。台風や大雨はこないことが一番願ってい...
2021/01/01 21:22
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2020年は色んなことありましたが、今年は17回目の日本のお正月を迎えた事本当に感謝しています。一番ちかくにいる家族、遠い海の向こうの家族、い...