里山のイヌからの手紙
こんにちは。
ぼく、里山の犬です。
いつも、お芋やイリコをごちそうしてくれるおばあさんが、
このあいだ、腰をいためてしまって……
アンズの木を見上げながら、
「今年は収穫できないわ……」と、とってもさびしそうだったんです。
友人のネコもその様子をみていました。
それでぼくたち、話し合ってアンズを収穫して、ジャムを作っておばあさんに届けることにしたんです。
ぼく、アンズの収穫をしているときに、
とても不思議なものを見たんです。
それはね、汗だくで羽をパタパタさせながら、
風を送っているエンゼルでした。
エンゼルが風を送ると、葉っぱがめくれて、
見おとしていたアンズがパッと顔を出すんです。
するとネコが「あっ、ここにもあった!」
「おっ、ここにもあった!」って、大喜びでどんどん収穫したんです。
だけど、不思議なことに猫にはエンゼルが見えていないようでした。
きっとネコパンチに夢中だったんだと思います。
それから、収穫したアンズをコトコト煮て、
おひさま色のジャムができました。
おばあさんの家にこっそり届けながら、
あぁ、あの汗だくのやさしいエンゼルにも
このジャムをあげたかったなぁと、つくづく思ったのです。
来年、アンズのころに、またやってきてくれるなら、
きっときっと、おひさま色のジャムをプレゼントしたいのです。
そして、一緒にイリコティーを飲みながら、
こんどは僕がシュロの葉のうちわで、
エンゼルの羽をパタパタあおいであげたいなぁって思うんです。
里山のイヌより